韓国の反応

韓国人「日本のバンダイ、過去最高の実績を記録 強力なIP別の売上をご覧ください」→「マジで文化の帝国じゃないか」「IPが重要な理由である」

Image:fmkorea

 

<順番>

アンパンマン
ウルトラマン
仮面ライダー
機動戦士ガンダム(1位逆転)
スーパー戦隊
ドラゴンボール(2位)
ナルト
プリキュア
ワンピース(3位)

 

 

現在の主力IPはドラゴンボール、ガンダム、ワンピース

数年前までは300億円IPだったワンピースが

ガンダムとドラゴンボールが遊んでいた1000億円台まで大きく成長

おかげでバンダイ歴代最高の売上を記録

 

 

韓国人「ガンダムは、なぜこんなにおもしろいのか」

外国人「ドラゴンボールのかめはめ波は世界共通語じゃないらしい…」

 

 

韓国人「日本漫画ドラゴンボールの売上の近況をご覧ください」→「日本漫画は最近第2の全盛期だから・・・」「韓国はなんであのようなものがないのか・・・」Image:fmkorea コミックス3億部突破(2021年基準) ドラゴンボール超劇場版の興行収入それぞれ全世...
韓国人「現在日本の任天堂が行っている自社IP拡大事業をご覧ください」→「米国IPを圧殺する任天堂IP」「日本人たちが羨ましいよ」「確かにまだ文化コンテンツパワーは日本 >> 韓国のようだ(ブルブル)」Image:fmkorea 1.映画化 ・スーパーマリオブラザーズの映画は全世界1億7000万観客、13億6000万ドル...
References:fmkorea

おすすめ記事

韓国の反応

4兆超えるよ(ブルブル)
今回東映はワンピースが1位を獲ったよ
ワンピースのゲーム全部評判悪いんだけど神ゲー出ないのかな

 

ニューヨークに巨大なルフィの風船が登場、アメリカの国民的イベントにワンピースがデビュー(海外の反応)

韓国人「84カ国で1位…ワンピース実写版新記録樹立」

 

 

こいつらIP信じてゲームを毎回適当に作って運営するのめっちゃムカつく
特にゲームが全部病身な感じ
スレ主
スレ主
そのせいなのか、ゲームの方ではなくおもちゃの方がすごいという

 

 

ドラゴンボールが超で海外人気多くなったように
ワンピースもニカで海外人気多くなったというけどwwwww
海外の好みはよく分からない
ネットフリックスリメイクまですればさらにブースターつくようだ
うわっwwwww
IP半端ないね


ガンダムは今回公開したシードフリーダムの恩恵をたくさん受けたようだ
アイドルマスターはあそこに入ることもできないということだね・・・
え、あれ全部バンダイのものなの?
IPが重要な理由である
一生絞り取ることができるから

 

韓国人「パクった曲だww」70億ビューの童謡『サメ家族』、全世界のYouTubeの再生回数1位に

韓国人「日本のキャラクター産業の売り上げがマジで凄過ぎる‥(ブルブル」世界のキャラクター売り上げランキングをご覧ください 韓国の反応

 

バンダイよ、ちょっと頑張れ・・・
お金があっても物量がなくてガンダムが買えないというのが話になるか・・・
IPが本当に反則ではあるねwwwww
一度大ヒットしたら数十年間絞り取れる
重要なことは3つとも最低でも50年は人気を維持しそうなIPだということ
ワンピースは連載30年になっていくのにますます伸びているのがマジでヤバい

 

 


ワンピースはゲームがまったく・・・

 

 

ガンダムの主な収益:プラモデル

アニメ自体はそれほど多く稼ぐわけではない

アニメは事実上広告だから

 

外国人「ガンプラという趣味を始めて1ヶ月でこんなになっちゃった…」

韓国人「高価なガンプラを買ったので見てくれ」

 

 

ガンダムが2位だったのに追いついたね
ガンダムシード劇場版の効果もろに出てるね
マジで文化の帝国じゃないか
ヤバすぎwwwww
50年後も同じようなスレを立てれそうだwwwww
ガンダムが未来だ

急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    パクリ大国の韓国じゃあ真似出来ない

    そして、てい造惨敗ww

    • 名無しさん より:

      【2024年版】【史上最も収益の高いメディア フランチャイズ 25 社】

      アメリカの米金融会社「TITLE MAX」がメディアミックス(さまざまな媒体を通して発売されるシリーズ作品)の世界売上ランキングを発表。
      それぞれの媒体毎の売上を合算の合計順に並んだこのランキング。大人から子供どもまで愛されるマンガやアニメ、誰もが知る超有名作品が並ぶなかで、「ハリー・ポッター」は10位、「スター・ウォーズ」は5位、映えある1位を獲得したのは日本生まれのあの作品だ!
      1位は誰もが納得の「ポケモン」。921億ドル(約13兆億5千億円)という破格の稼ぎ頭になっています。以下、25位までは次の順位です。
      ttps://www.titlemax.com/discovery-center/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/

      ⬛The 25 Highest-Grossing Media Franchises of All Time (DATE 2020.07.03)
      【世界コンテンツ売上トップ25/史上最も収益の高いメディア フランチャイズ】

      1位:ポケモン 921億ドル(約13兆億5千億円)
      2位:ハローキティ 800億ドル(約11兆8千億円)
      3位:くまのプーさん 750億ドル(約11兆4百億円)
      4位:ミッキー&フレンズ 706億ドル(約10兆4千億円)
      5位:スター・ウォーズ 656億ドル(約9兆7千億円)
      6位:アンパンマン 603億ドル(約8兆9千億円)
      7位:ディズニープリンセス 452億ドル(約6兆7千億円)
      8位:スーパーマリオ 361億ドル(約5兆3千億円)
      9位:少年ジャンプ 341億ドル(約5兆2百億円)
      10位:ハリー・ポッター 309億ドル(約4兆6千億円)
      11位:マーベルシネマティックユニバース291億ドル(約4兆2千億円)
      12位:スパイダーマン 271億ドル(約4兆70億円)
      13位:ガンダム  265億ドル(約3兆9千億円)
      14位:バットマン 264億ドル(約3兆9千億円)
      15位:ドラゴンボール 240億ドル(約3兆5千億円)
      16位:バービー 240億ドル(約3兆5千億円)
      17位:北斗の拳 218億ドル(約3兆2千億円)
      18位:カーズ 218億ドル(約3兆2千億円)
      19位:トイ・ストーリー 207億ドル(約3兆5百億円)
      20位:ワンピース 205億ドル(約3兆2百億円)
      21位: ロード・オブ・ザ・リング 199億ドル
      22位:ジェームズ・ボンド 199億ドル(約2兆9千億円)
      23位:遊☆戯☆王 198億ドル(約2兆9千億円)
      24位:ピーナッツ 174億ドル(約2兆5千億円)
      25位: トランスフォーマー 172億ドル(約2兆5千億円)
      (※ドル円レートは、2023年9月7日時点レートで計算)

      ランキングはアニメやマンガ、ゲームなどのコンテンツをすべて合算したものです。
      人気のIPコンテンツ売上ランキングベスト25のうち、10個の日本のIPコンテンツがランクインしています。

      日本のIPが、海外でも人気がある証拠といえるでしょう。
      日本から生まれた作品が世界中で愛されているということに、やはり「コンテンツ大国JAPAN」の名は伊達ではない……とあらためて感じるランキングだ。

      その他の日本の世界的コンテンツ

      ・ゴジラ
      ・パックマン
      ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ

      その他多数etc…

      ・韓国の世界的コンテンツ

      皆無。 なし、、、、

  2. 名無しさん より:

    それに比べてお前らはパクりばっかで創造力0だよなww

  3. 名無しさん より:

    NoJapanどうした?w

  4. 名無しさん より:

    老舗企業だから、強力なIPを複数抱えているだけの話

    羨ましいのなら、自分達でIPを育ててから物申せw

    • 名無しさん より:

      また無茶ぶりを。(笑)
      自ロシ他のバカ⚪ョンが他人様のために何かするわけがないでしょ。まして『育てる』なんて概念は奴隷だった愚民の全てが思いもよらんことだよ。(笑)

    • 名無しさん より:

      起業する数は多くても、数年で半分以下になって、10年もすれば一握り残るかどうかっていうのが韓国の実体やからな
      まぁ財閥系のサムスンとかヒョンデとか最大手とかは長々と商売やってるけれども
      今から起業して・・・ってなると、韓国じゃ難しいわな
      出る芽は摘む連中やし、踏みつけて下に従えた方が自分らが儲かるって考えるし
      有名スポーツ選手の人気とか見てても、個人の人気でしかないので、会社経営でも起業者やその家族経営のワンマン
      最長50年もすればトップの人が引退や逝去して、その会社は終了って民族

  5. 名無しさん より:

    キムチ戦士
    機動戦士
    ほとんど同じニダ

  6. 名無しさん より:

    韓国はコンテンツの育成には消極的というか、韓流やK-popのように粗製乱造に陥っているんだよな
    似たような後発商品ばかりが増えてオリジナリティが後回しになっている

    • 名無しさん より:

      チキン屋が受けたら、チキン屋が大量発生
      ケーポップも大量生産品か?と思うほど「同じ顔」「同じダンス」「同じ曲」

      • 名無しさん より:

        大量に作られた売れないグループメンバーからレッスン料金ボッタクって
        給料は払わないシステム

        kpop事務所の収入源は韓国芸能事務所所属日本人からのレッスン料

        日本人のkpop好き=例のカルト教団信者と同じ

      • 名無しさん より:

        特亜はヒト型による蝗(害)だってはっきりわかんだね

  7. 名無しさん より:

    アイピーアイピーうっせえな
    おまらはアイゴーアイゴーいってりゃいいんだよ

  8. 名無しさん より:

    韓国人って、よく敵国の事が好きになれるよな。
    韓国のアニメやマンガなんて見る気どころか知りたいとも思わん。

  9. 名無しさん より:

    おまエラには『キムチ戦士』以外、何もないw

  10. 名無しさん より:

    アニメでハッキリと日本人の想像力がずば抜けているのがわかるよな。朝鮮人は日本も欧米からパクったから自分達とレベルが同じと言うが、何も創造出来ない朝鮮人と同じと思ってしまう知能の低さに呆れる。5ちゃんでカキコされてる悪口でさえパクってる朝鮮人は日本の寄生虫

  11. 名無しさん より:

    アkん国のウェブトゥーンは日本の漫画を超えたとホルホルするが
    その日本の漫画を超えたとやらの作品奈のたった一つも挙げられない
    それこそ売り上げなんて一切上がってこない
    口に出すのは「再生数!」「クリック数!」「リクエスト数!」
    いくらでも工作ができる数字でしか誇れない

    • 名無しさん より:

      ウエブトーンはヨーロッパから撤退
      現実は残酷だねw

      • 名無しさん より:

        金を使ってホロライブで宣伝させているが
        ウェブトゥーンにIP力なんてない

        • 名無しさん より:

          俺だけレベルアップの案件かな?
          二次参事は節操なく中韓のステマや案件に必死だけど
          ホロライブは結構その辺り一度酷い目にあったから距離置いてたのに最近は運営的にちょっと焦ってんのかね?

  12. 名無しさん より:

    夢も希望もない国の奴隷の末裔に創造性を求めるなど不可能に近いことくらいは、いくらバカな韓国人でも判っているんじゃないかね? www
    だから昔からパクるしかないので。

  13. 名無しさん より:

    いっつも他人の財布の中身勘定して同じ話して面白いモンなのかね。知らんけど。

  14. 名無しさん より:

    プリキュアってもっと稼いでるのかと…
    スーパー戦隊ってなんとかレンジャーってやつ?
    これももっと稼いでるのかと

    • 名無しさん より:

      プリキュアはポリコレ入れてきて男が変身するようになったから、もう末期だと思う
      スーパー戦隊って欧米ではもう新シリーズを欧米風に製作して放送してない
      仮面ライダーはマンネリ化と1作品にフォームが多すぎて売れないようになった
      NARUTOは安定
      伸びているのは、今年は下がったが、英語対応したウルトラマン
      映画が売れたガンダム
      アニメ放送中、実写ドラマも当たったワンピース
      新作放送が決まっていて鳥山先生の追悼で注目されたDB

  15. 名無しさん より:

    いくらでも絞り出せるなんて思想では朝鮮人にキングコンテンツ産み出す知能も能力も無いのが良く分かる

  16. 名無しさん より:

    >こいつらIP信じてゲームを毎回適当に作って運営するのめっちゃムカつく

    オマエらみたいな何も産み出せない無能のヤツらに、いろいろ言われる方が余計ムカつくわ。

  17. 名無しさん より:

    あの北朝鮮(笑)と同じゴミ民族で見た目も中身も気持ち悪いのが朝鮮人wwwww

  18. 名無しさん より:

    お前らにはワピースと宇宙黒騎士(ガンダム)とテコンVがあるじゃねーか(ブルブル
    いやまぁ・・・見事なまでに全部パクリ
    韓国人って自分で考えるのが本当に苦手なんだな

  19. 名無しさん より:

    こうやって奪えるものがないか常にチェックしてるんだろうな

    • 名無しさん より:

      でも特撮ドラマとかは韓国人にとっては幼稚に映る分野らしく、真似しても駄作しか製作できない
      韓国産アニメもパクリ作品で作画技術も劣るために目の肥えた海外のアニメファンから受け入れられない

  20. 名無しさん より:

    また韓国は日本に負けたのか?wwwwwwホント無能な韓国人って憐れだよな。(笑)

  21. ☆☆☆ より:

    イジョンフ キムミンジェ ピッコマ(ウェブトゥーン)
    この話題に全く触れない下朝鮮の本性(笑)

  22. 名無しさん より:

    去年韓国興行収録2位の犯罪都市3の続編
    犯罪都市4が公開されて韓国では今年最高を
    狙えるほどのロケットスタートで大ヒットだが
    北米では公開数週で興行収入約1億1千万円
    ちなみに北米で特別ヒットではない
    映画スパイファミリーは約12億円
    実写で役所広司主演パーフェクトデイズは
    北米興行収入約5億円
    韓国映画は韓国以外では鼻くそ興行収入
    それが韓国コンテンツの今の実力だ。

    • 名無しさん より:

      だけど何故かネトフリのドラマだけは調子が良いという不思議
      アマプラやHULUやディズニー+ではあまり聞かないのに
      加入者の半数以上が重複疑惑のあるネトフリの韓ドラだけは調子が良いという謎ww

  23. 名無しさん より:

    そのくせ別スレでは日本は韓国に勝てる産業は一つもないとか普通に言っちゃうんだから韓国人って不思議だよな

    • 名無しさん より:

      何が正しい情報なのか自分で選別できないほど頭が悪いので真逆の風説がまことしやかに流れたりするんだろうね。韓国人はどいつも『自分たちに間違いはない』などというマヌケな幻想に囚われすぎ。(笑)

  24. 名無しさん より:

    バンナムがIP力でクソゲー売りつけてるのは反論できない

  25. 名無しさん より:

    ワンピのゲームはたしかに微妙な出来なの多いけど韓国人に言われるとイラッとするな

  26. 名無しさん より:

    宇 宙 黒 騎 士 w

  27. 名無しさん より:

    こいつらIP信じてゲームを毎回適当に作って運営するのめっちゃムカつく

    バンナムだもん……

  28. 名無しのAsian より:

    数十年間搾り取れるとか発想が下賎な寄生虫トコキムチ

    カッコいいものを作って楽しませるんだ!って結果利益が付いてくるもんなんだぞバカキムチw

    • 名無しさん より:

      いや、話を聞く限りではバンダイ上層部の考えは韓国人の考えと同じ
      ガンプラが日韓で不足しているのは、円安やウォン安で輸出した方が売れるし、中国で売った方が儲けになるから
      在庫は中国が持っている

  29. 名無しさん より:

    時代劇の京都太秦にエヴァゲリオンが
    有るのを知らんかった俺

  30. 名無しさん より:

    中韓にも勢いのあるコンテンツはあるっちゃあるけど、殆どが模倣だから日本みたいな「IPとして確立」までには届かないって感じなんだよね。

    • 名無しさん より:

      勢いのあるコンテンツ?
      聞いたことないなあ
      寄生獣グレイも寄生獣ありきだし
      日本人向けにローカライズされていないウェブトゥーン作品って気質が韓国人に似てないと違和感を感じて今一とか
      で。ベトナム、インドネシア、マレーシアでは人気だが、タイでは微妙らしい
      タイ人によると悪役は毎度、日本人キャラらしいしね

  31. ありゃりゃ より:

    御社の携帯電話 売られていても 最高益更新(笑)

  32. 名無しさん より:

    人が何を求めているかを知らずして強力なコンテンツやキャラクターなど作れるはずもない。人類とは善悪や倫理観の異なる変態の価値観しかないのに、自分の妄想や幻想だけが現実化したようなものが世界の人々に共感を得られるはずもない。(笑)己を知ることのできないものに成功はない。

  33. 名無しさん より:

    ゴキブリの嫉妬と劣等感wwwwwwwwwwwwww

  34. 名無しさん より:

    他所の国を騙して金儲けするより、先ず韓国内で本当に魅力的で経済が回るようなモノを産み出せば良いのにね、そうすれば自然と外国人にも注目されるやろに、少なくとも日本は基本そのスタイルやろ

    • 名無しさん より:

      無理じゃね?韓国内で絶賛されただけではダメなんゃね?キ⚪ガイだけが喜ぶようなものを人類が喜ぶとは思えんね。勧善懲悪、協力、友情、など人間に普遍的な価値観がわからない人種に共感が得られるものは作れるはずもないだろう。(笑)

  35. 名無しさん より:

    ウリがガンナムにだ

  36. 名無しさん より:

    BTSもイカゲームも韓国人の頭の中で更新されない限り、ソン・フンミンに更新されたパク・チソンの様に何年も韓国人に語られるんだろうな
    でも、韓国人以外の人は誰も覚えちゃいないという末路を辿ると思う
    それにイカゲームのS.H.フィギュアーツをバンダイが、BTSのねんどろいどをグッドスマイルカンパニーが販売したが損切しても売れ残っている

  37. 名無しさん より:

    ガンプラは中国向けに大量に生産していて、日本向けは少ないんだよな

  38. 名無しさん より:

    3次元のIPも
    大谷はソン・フンミン超えているしな
    フランスの番組も大谷のこと報道したみたいだが
    アメリカの番組はソン・フンミンなんて取り扱わないし

    • 名無しさん より:

      “野球不毛の地”イギリスやスペインでもマスコミメディアが「野球界のメッシは、日本人だ」と紹介しているよ。

      プロスポーツ史上最高契約額7億ドルだから、何かとそういう話題になると大谷翔平の名前は出てくるよね

  39. 名無しさん より:

    これだけ揃えてて売れなかったピピンアットマーク

  40. 名無しさん より:

    バンダイもS.H.フィギュアーツ大谷を販売していて、暫くは定価で買えたが割引販売は予約段階だけだったし、今はプレ値

  41. 名無しさん より:

    >IPが本当に反則ではあるねwwwww
    一度大ヒットしたら数十年間絞り取れる

    羨ましいのか?オマエラには不可能だからな

  42. 名無しさん より:

    大谷のS.H.フィギュアーツのドジャース版の販売を日ハム版の2倍の価格でプレバンのみで販売しても瞬殺されると思う
    モンスターアーツマイゴジマイナスカラーやガンダムSEEDフリーダム関連商品みたいに

  43. 名無しさん より:

    この前、韓国のポポロとかいうのを目にしたのだが、もう・・・・・ダサいダサいw
    マジにこれで日本のコンテンツとタメを張ろうと思ってるのかと苦笑してしまったw w

  44. 名無しさん より:

    こいつら??

    何のIPも持ってないクッソザコが何を勘違いして日本人に対して生意気なクチ聞いてんだ?
    乞食、パクりしか出来ない無能なクセに何か大きな勘違いしてやがるな。

  45. 名無しさん より:

    おいバンナム、ゲームの件、エラからもツッコマレてるぞ、マジちゃんとしろよ…

  46. 名無しさん より:

    馬韓国には強力なソンフンミンがあるだろに

  47. 名無しさん より:

    韓国人が作ったスペースガンダムVもバンダイからおもちゃ出して貰えばええじゃんwww

    • 名無しさん より:

      あれVF-1Jバルキリーそのまんまやから、もう既に出てるって言えんこともない…

  48. 名無しさん より:

    韓国にはキムチ戦士があるw

  49. 名無しさん より:

    ただバンダイがこれだけやっても
    任天堂とサンリオっていう化け物が遥か上にいるという
    面白いねw

  50. 名無しさん より:

    韓国にはイカゲームがあるって言ってたけど海外のやつ誰も覚えてなさそう

  51. 名無しさん より:

    日本が地道に積み上げてきた結果がこれ。今後さらに積み上がる。

  52. 名無しさん より:

    アニメとか漫画原作のゲームは手抜きってのあれなんなんだろうな
    遊べる良作がほとんどない

  53. 名無しさん より:

    韓国もポロロとか言うのが人気あるんだろ、プラモ出せばいいやん

  54. 名無しさん より:

    日本とアメリカ以外にまともなキャラ産業やれる国が皆無なのワロス
    ほとんどの民族には想像力がないんか?

  55. 名無しさん より:

    打切り寸前だったガンダムがまさかこんな事に成るとは当時の人間は誰も思いもしなかっただろうな。
    人気が出始めたのが、再放送が始まってからだし。
    その再放送もこっちだと早朝のとんでも無い時間で良くお前等そんな時間に起きてるよなと思ったものだ。

  56.   より:

    ピッコマが量産の暁には、日本なぞあっという間に叩いてみせるわ!

  57. なぁ❓ ダメダコリァ より:

    自称先進国のプラモデルメーカーがない 半島

    で ❓ 某国半島にプラモデルメーカー あるの ❓

    ( ,,`・ω・´)ンンン?

    日本   手先が器用
    南朝鮮  口先だけ器用

  58. 名無しさん より:

    キャラゲーがゴミだらけなのは昔からだけど
    日本のキャラゲーよりゲームの売り上げが低い韓国人に
    言われる筋合いはない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事